夏も終わり、冬支度の季節になってきました。
ニューギニアーは、今年はなしですが、より車泊が快適になるようにしていきたいと思います。
暖房は、FFヒーターが付いていますが、問題は、電池が切れたとき。
「カセットボンベで動くヒーターを備えるか?」
と、真剣に考えたのですが、
FFヒーターがあるのに、わざわざ予備ヒーターを用意するのも違う気がし、
エコなワタシ的には、大嫌いな発電機を導入します!
嫌いな理由は、うるさいから。。。
でも、背に腹は代えられない!
現在の装備
- 走行充電器 /? NAVIC * SJ101
- ソーラーパネル / ソーラフロンティア製 * 80Wを2枚
- MTTPソーラー充電器
- バッテリー / ACdelico * 115aH ディープサイクルバッテリー @1
- バッテリー /? Suaoki?* 120000mAh/400Wh @1
が、足りません!!!!
まあ、1泊・2泊なら十分な装備でしょう。
また、走る人なら、走行充電でまかなえるかもしれませんが、
私、動きたくない人なので、・・・・
***
鉛電池は、経年劣化といいますか?、死亡のために、パルス充電器を買い、
延命したのですが、満充電には至らず、今季、新調する予定です。
また、ソーラーパネルも、一般的な青いやつではなく、
CISの黒い屋根用の80Wを2枚上げていますが、
冬の光量や、雪が積もったりで、なかなか思い通りには充電出来ません。
Suaoki のリチュームイオン電池は、小型で軽く便利なんですが、
FFヒーターを6時間(2時間 x 3回)=一晩持つ程度。
しかも、満充電に100V電源で、5時間もかかるのと、
ソーラーフロンティアのパネルからは、高圧エラーが出て、充電できない状況・・・
DC 12V > AC 100Vに変換し、付属のアダプターから・・・
という、無駄なことをして充電している現状です。
※別途、専用に100Wのソーラーを積むのが良いかも。
バッテリー115aHも似たようなもんなんで、
一応、寝る以外の時間は、節約すれば、合わせて二晩って感じです。
***
夏なら、まったく問題ないのですが、(まあ、冷房という差し置き)
冬の暖房事情で、電力問題に直面しております。
スキー場に居たキャンピングカーの人に聞いたところ、
- 115aH @4機で、2~3日持つよ。
ということでしたが、
この人、週末しか見ない人 なんで、きっと、走行充電+お家充電。
で、常連に聞いてみると、「我慢!」という精神論で片付きます。
というか、そんな装備の常連がいない(笑
ということで、
- ソーラーパネルさらに積む
- バッテリーをたくさん積む
- いっぱい走る
という無駄なことはやめて、
エンジン回したらいいんでしょうけどね。
無駄にアイドリングなんて、したくないので、
発電機を持ち歩くという結論に至りました。
***
発電機の導入
隣で、エンジン炊いて暖を取ってるやつらは、迷惑でしかありません!
特に、軽自動車!!!(定期的に唸る音が、ほんとにうるさい!)
※デジタル耳栓で、耳は塞いでいますけど。
そんなわけで、騒音をばらまくのが嫌でしたが、
以前、家にあった発電機を車泊で使ったことがありますが、
とにかく重く(20kg)、発電しても、バッテリーが充電できない感がありました。
115aHのバッテリーが、25kgあるので、発電機も同じといえば同じですが、
毎回、出し入れしないとなると、嫌になる重さです。
とにかく軽い発電機
古い発電機の4ストだと、20kgが相場のようですが、Honda EU9iは、13kg(乾燥重量)
それにオイル2L、ガソリン2Lを入れると、出し入れしたくない重量になります。
2ストの発電機があるのか探してみた所、見つけました!
1987年~製造されたもので、すでに生産中止となり、
今あるのは、中古流通のみ。
- 連続定格出力: 150VA / 300VA(スイッチで切り替え)
- 乾燥重量8.5kg(10kg)
- 連続運転可能時間 150VA 約3〈8.6〉時間
※カッコ内は予備タンクを付けた場合
2ストなので、オイル不要なのですが、
その分軽いかわりに、混合油が必須になります。
軽くて、発電量小さいという、理想の発電機です!
ヤフオクでの相場は15000円前後。(タンク付きは2万円)
まあ、30年も経過しているので、メンテは必須ですが、
落札金額 >>?17,639円+送料
FFヒーターとマッサージチェアーを程度の電力なので、150Wで十分ですし、
予備タンクなしで、3時間回せるので、3時間毎に給油する予定でしたが、
不要なら外せるし、あればあるで便利だろうし。
残念ながら、
アイドリングが安定せず、チョーク全開で安定するということなので、
「キャブづまり」を起こしているようです。
ばらして、お掃除してみます。
PS.
50Hzか60Hzかは、エンジン回転数で決まるものが多く、
50Hz / 3,000rpm、60Hz / 3600rpmだと思い込んでおり、少しでも静かな、50Hzを探していたのですが、
仕様書によると、60Hzでもエンジン回転数同じなんで、60Hzのほうがお得ですね。
続く