年賀状と決算

何かと、年末・年始は、なにかとあれやこれやと、日が過ぎるのが早く、
そろそろ、準備をしたほうが良いんじゃないかと、毎年思うものの、
結局、いつもギリギリ。

そういや、今年は、「未年(ひつじ)

来年は、申年だったw

>> ペットパラダイス * なりきりペッツ おさる帽子?より

 

毎年、母にも「作ってくれ」と頼まれるけど、
作る技術があるのと、作るのが面倒っていうのは、別の話で・・・

印刷済みの年賀状を買ってきて、宛名を書けと、言ったんですが、
何を考えたか、電気屋で、店員に騙され、こんなものを買ってきました・・・

年賀状にしか使えない、プリンター・・・
しかも、インクが高価なんっす・・・

.

例年は、12月に入ってから、そわそわし始めますが、
今年は、まだ2ヶ月もあるわけですが、そろそろやってみようかと。

珍しく、こんな乗り気なのも、先日、郵便局から、USに荷物を送った折に、
年賀状、年賀状、と目に入ったので。

年賀状

この荷物も、半年前に送らなきゃいけない奴で、ギリギリ・・・Orz


と、
12月に会社を作っちゃったので、決算が11月締めなんざんっす。
正月は、特に仕事が無いし~、と思っていたのですが、
何かと、あるもので・・・

結局、1月ギリギリに、税理士さんにデータを渡す始末で、
毎年、ご迷惑をかけてます。

毎年、今年こそは、早めに!って思ってるんですけどね!!

年賀状と決算
Tagged on: