久しぶりに帰郷したので、近所のセール中の酒屋さんへ
りっぱなワインセラーができてました!!
竹鶴はあるかなーと思って探してみたら、
17年と、21年を発見。ほぼ、定価ですw
ダース買いしてあるし、
お祝い用に17年を1本だけ。
いろいろ話を聞いていると、
17年前、1990年台のサントリーと合併する前のニッカウイスキーは、
ちょうど、ウイスキー人気が低迷している時期で、
作っている量も少ないんだとか。
そして、
マッサン効果も大いにありますが、
海外でも日本ウイスキーが大人気らしいですし、
21年だとか、30年だとかを作らないといけないので、
これ以上、17年の樽は開けないだろうから、出荷数も減るだろうと。
事実、
1ケース注文しても、1本しか入ってこないとか、そんな状況なんだとか・・・
でも、私はダース買い(´∀`*)ウフフ
竹鶴 17年買いました~