最低賃金1500円の世の中

ちゃんと調べてないので、知りませんが、
現在、日本の最低賃金は、

700円前半/時給

***

最低賃金1500円を要求する人たちが勘違いしていること。
が目に止まり、読んでみたところ、
結局、生活は豊かにならないことが、わかっていない様子で・・・

その元記事(マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ)を読むと、更に滑稽。

 

時給が2倍になると、どうなるか。

単に、物価が2倍になり、

= 紙幣価値が落ちるます。

 

安倍さんは、2000円にしようとしていますが、
単に、物の値段が上がるっていうことでしょうか?

1000円で、買えていたものが、3000円に

 

つまり、360円/$

 

それって、戦後ですよ、戦後!!www

***

ここ10年、田舎暮らしをしていると、
特に今年は、貯金生活なので、身にしみて節制していますが、

世間で言う、スローライフ

  • 畑を耕したり、
  • 趣味に没頭したり、
  • 食事を作るのも、楽しく、
  • 草むしりでさえ、楽しい。

10代・20代は、都会に憧れましたが、
東京・大阪に、出張で通ってみてわかったことは、

住む場所じゃない、ということ。

 

今やっているプロジェクトが上手く行かなければ、
東京で、半年ほど出稼ぎし、田舎で3~5年ゆっくりします。

半年ぐらいだったら、
仕事も楽しいし、我慢もできる!

***

先日、「世界の村で発見!こんなところに日本人」のルアンダ編にて、

その青年は、JICAの隊員で
「マリ共和国」というアフリカの国に行こうと思ったけど、
水道も電気もなく、暑いことを知っていたが、
過酷な環境でやってみたいと思って居たところ、
病気の発生で要請がなくなり、

改めて、実際に行くことを考えなおすと、厳しすぎる環境はちょっと・・・
と、
楽そうな、ルワンダを選んだそうですが、

この時、千原せいじ氏が、言っていました。

ええ格好して、厳しいところに行って、挫折するより、
楽なところで、長くやってるほうが、ええと思うねん。なんでも

でも、その普通がすごいことなんやねん!!

と。

***

世界でいちばん貧しい大統領 ムヒカ来日緊急特番
~日本人は本当に幸せですか~ 20160408

(前ウルグアイ大統領)

  • 富が幸福をもたらすのではなく、
    比較的豊かになると、失うことへの恐怖が産まれる
    = お金を失うことを、恐れる
    = 中流階級の苦悩
  • 政治の心の利害は、お金ではなく、人々から慕(した)われること
    = お金が好きな人間が、政治家になるから、汚職が起きる。

 

深いな~

 

最低賃金1500円の世の中