自転車旅 甲府市 > 八王子 > 渋谷(本編・後編)

東京まで、103km(日本橋)

@103km(東京・日本橋まで)
午前中は、実は、30kmしか消化できず、
登りがあれば、下りがあり。下りを楽しみだけに、

めげずに、めげずに、東京・日本橋まで、71km

東京・日本橋まで、71km。

三菱ジープ J38

途中、三菱ジープ J38?の無ざまな姿に、心悲しく・・・

お食事 いなだや

冷やし中華を食べちゃったのと、コンビニで時間を使いすぎたので、
きっと、超うまいだろう、飯屋は次回の課題に。
おでんとかあって、立ち飲みっぽいけど、このレトロ感たまらんかんじww

 

相模湖を通過しようとしたら、洋食屋さんを発見してしまい、

相模湖 洋食 ハンバーグ てんすい

天気が天気なので、気持ちのよい景色ではなかったのですが、

相模湖 洋食屋 ハンバーグ てんすい

280gハンバーグとライス どーーん!

この時、すでに周りは、暗くなりかけており、
いよいよ、最終難関の「高尾山」

ほんと、いつまで続くの?っていう坂を、歩いて登り・・・

 

下りへの折り返しの時には、当たりはまっくらw
ま、しかし、あとは下るだけ~~!

で、八王子に到着!
新宿まで、27km。

今日は、八王子で、宿を取ろうと思ったけど、
まだ走れそうだったので、新宿近くに移動することに。

自転車旅 八王子入

しかし、
2車線になり、信号が多すぎて、立ち往生が多かったので、
また、裏道を通りながら、

幡ヶ谷 仙石湯

幡ヶ谷 仙石湯で、風呂と洗濯をしようとしたところ、
先日のホテルに、洗濯物を置き忘れたことが発覚・・・

 

お宿にお電話し、自宅に、送ってもらうことに・・・m

その後は、渋谷で2時半まで飲んで、ネカフェへw
明日は、代々木公園のタイフェスです!

自転車旅 甲府市 > 八王子 > 渋谷(本編・後編)
Tagged on: