7月に買ったばかりのスティードですが、いろいろいじっていると、
解体したまま、途中で乗れない状況が続き、
新しいバイクを買ってしまいました(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
基本ノーマルなんですが、
フロントカウルや、ライセンスナンバー・ステーが独特で、お気に召し、
ついつい、散財してしまいました。(*´Д`)=3ハァ・・・
まあ、ダメなら、また、手直ししますが、
そのための、2台目?
また乗れない状況が続き、新しいのを買う、悪循環は避けたい・・・(´∀`)ポッ
***
「買う前に、一度下見をしたほうがよい」と言われますが、
1台目買った時、見に行ったけど、蓋を開けてみたら、ダメダメで・・・
結局自分で手直しするなら、現物を見なくてもいいや!
ということで、
お店に電話したところ、いろいろと丁寧に教えて頂き、それを踏まえての購入を決意しました。
即決で18.8万円でしたが、だれか即決されたら諦めようと、
また、オークションやってしまいました。
初年度登録 平成8年。お古ですが、今度は、
- 純正メーターで18000kmの走行
- タイヤは前後5分程度と書いてあったけど、実際は、9分。
- 車検はほぼ2年残っていて、
- 法的点検(2年)もショップでされていて、
状態もよいということでした。
こちらが、兵庫だということを伝えると、遠方だということを懸念されており、
なんか不具合があっても、運べる距離じゃないし、、、
でも、なんか不具合があったら、電話でできる限りサポートしますし、
部品も、提供しますよ。
という、
直接引取りに、福岡へ
BASやデポまで、送ってもらうのが一般的ですが、兵庫まで、3万円。
それなら、やっぱり、ツーリングがてら、福岡まで行こうに行こうと。
で、せっかくなので、
婚活の景気づけ・願掛けに出雲大社へ!
その前に、陸運局で名義変更しないといけないのですが、
関空行く前に、神戸陸運局へ。
前回、行ったときは、8時頃はついてしまい、一番乗り!
で、お盆だったので、8:45にナンバー返納して、9:00に書類提出。
譲渡書に自分の名前を書くの忘れたぐらいで、待ち時間10分程度で、車検証をもらい、
ナンバープレートを買って、取り付けて。
12:15 関空発 福岡行き@Jetstarに乗ろうとすると、
10:00にはバスに乗っておきたいところですが、
陸運局から、神戸・三宮まで、徒歩で駅まで20分。電車で10分としても、
9:30には、すべての手続が終わっていないと・・・
お盆のときは、業者さんもお休みのため、めちゃくちゃ空いていたので、10分なのはわかりますが、
今回は、月末でない平日なので、30分あればなんとか・・・
と思うのですが、
余裕をもって手続きができる状況ではないため、
しかし、1本遅い15:15?関空発 福岡 @Peachにすると、2000円ほど高くなります。
2000円ケチって、なんとか余裕のある方法を探しましたが、
- 1時間に1本、六甲アイランド発のバスなら?
- 高速船なら?
など、検討しました。
最悪タクシー捕まえるか?とかあったんですが、
タクシー代で差額が埋まりそうなので、おとなしく15:15のピーチにしました。
飛行機代は、4000円ほどなのですが、
- 手荷物パック2000円(機内7kg / 預け10kg)
- シート指定1300円(最前列)
- 支払手数料500円
で、結局は、8840円でした。
Jetなら、
- シート指定でも、990円だったり、、、
- 手荷物パックでも、預けで15kgだったり、、、
が、間に合わないので、仕方ない。
ツーリング計画
- せっかく福岡まで飛んだのだから、夜は飲みに行きたい!
- 出雲大社の寄って、婚活の願掛けをして、
返ってくる予定でしたが、
※サイオトは、一応仕事。
台風25号発生で、水木金なら晴れ予定だったのに、
木曜日から、雲行きがあやしく・・・
すでに、水曜の15:35 KIX -> FUKの予約してしまったので、
1000円の手数料で、キャンセルはできるものの、
今更、ちゃぶ台はひっくり返せないものの、
行程を具体的に決めていなかったので、
ホテルは取っていないのは幸いし、予定変更。
- サイオトは連絡してないので、次回に回し、
- 福岡の夜を諦め、
- 広島でお好み焼き(広島焼き)を食べ、一泊。
- 翌朝、出雲大社で婚活祈願し、一泊
- 雨が過ぎるのを待ち、帰郷。
の新たな予定に。
ということで、知人には無理云ってキャンセルしてもらい、
翌朝、陸運局で名義変更し、飛行機に乗る計画ですが、
~続く~
PS
先日、ラングラーのドアを開けると、フロアが水浸し・・・
原因は、ドアのパッキンの劣化か?
それと、乗らないので、定期的なエンジンをかけようとしたら、
9月中旬には、エンジンかかったのに、今度はセルが回らない。
バッテリーは、外部充電しているので、あがったってことはないのですが、
うんともすんとも言わない・・・のはなんで??
また新たな問題だな~、困ったな~~