の続きとなります。
上記の内容は、
- Renogy製のソーラー充電器に変更
- 鉛電池からリチウム電池に変更
という内容でした。
で、今回は、Renogyが出している
走行充電器+ソーラー充電器が一体になっている装置を
導入したよー。というお話です。
***
Renogy DCC 走行充電器12V 30A MPPTチャージコントローラー内蔵/アイソレータ
これまでは、走行充電と、ソーラーパネルからの発電は、
効率とかは一切考えておらず、電圧の高い方
多い場合は、捨てられる(だろう)
走行中、ソーラーパネルからの電圧が、一定以上になったときに、
(今回は30Aを購入)
15A + 15Aと整流してくれる機能が付いてるみたいです。
Renogyショップが、楽天でセールをしていました。
そのまま、楽天で買おうかと思ったのですが、
Yahooショッピングを見てみると、
Paypay祭りの前夜祭で、
ポイント10倍!!!
以前は、Amazonで18000円ぐらいでしたが、2022年3月時点では26000円。
あの戦争のせいでしょうか?
既存の走行充電器(アイソレーター)があるのと、
Renogyのソーラー充電器を単体で購入していたので、
購入を見送っていましたが、
ポイント差し引くと、実質18000円ぐらいになるので、
お買い上げ!!
ということで、開封儀式
からの、
買ったばかりのソーラー充電器(MPPT)と
かれこれ10年近く使っている走行充電器(アイソレーター)を外し、
入れ替えました。
サブバッテリー位置も、運転席後ろから、
FFヒーター後方・リアシートの後ろに移動しました。
そのせいで、メインバッテリーからのマイナスケーブルが、
1mほど足りず、、。追加発注。
ダイソー産のメタルラック。20cm幅が、
ちょうどシート間に収まり、
床にFFヒーター、
下段には、2000W/ピーク4000Wのインバーターを設置。
上段は、ドリンクなど置く場所となります。
棚20cmx45cm 300円 @2
脚 100円 @4
スペーサー 100円 @2
合計1200円
木で作るより、全然機能的ですし、
枠があるので、走行中に落下することもないため、良さげです。
***
ということで、今回は、
ソーラーパネルでの充電ができる状態まででした。
PS
ソーラーチャージャーには、Bluetoothでデータを飛ばして、
DC Homeというアプリから、いろいろモニターできるようになる
BT-1というのを一緒に買ったので、
それが流用できると思ったら、端子の大きさが違う・・・
(電話線端子 >> LAN端子)
Renogy BT-2という
オプションパーツを発注しました。
つづく