たかが、シガーソケットを付けるだけの作業に、1日費やしました。
で、なにが問題なのか?
テスターで電圧チェックまでして、もう素人には手に負えない?
ということで、
バイクショップに相談に行ってみる
我が家から、自転車でも行ける最寄りのバイクショップ。
ですが、初めて行きます。
店頭にあるバイクを見ていると、
「ゆっくり見ていってくださいねー」
と、服屋とは違う、暖かい店員さんの声に、ほっとし、
「いやー、じつは・・・」
と、あーだこうだと、症状を説明したしたんですが、
平たく言うと、”お腹が痛い”って、言われていても、
実際に診断して見てみないとわからない
と言われ、がく然としました。
テスターでもチェックしたと、
ある程度、症状訴えてますよね?
車屋さんでも、バイク屋さんでも、
それ以外の屋さんでも、相手様と専門用語を踏まえて、
対等にに話せるような知識のもと、相談させて頂いております。
私:「いくらで直せそうですか?」
ス:「逆に、いくらなら、払えますか?」
私:「1万円です。」
ス:「うーん、引き上げてとなると、2万円はかかりますね。
(”最低”でも、という意味合いで)
***
私は、経験のあるスタッフなら、
「2~3時間で治せる+手間賃」で、1万円としたのですが、
2万円は、「保険かけてるなー」です。それも、最低でもということで・・・
といいうことで、
自力で、ライトすら点かない原因を再調査!
- バッテリー
- ヒューズ
は、クリアなので、
接触不良を疑う他ありません。
キーシリンダーのケーブルの1つの被膜が破れていて、
ここがショートした可能性もありますが、
ヒューズは飛んでいないし、例えショートしていたとしても、
キーオンの状態なだけ。(多少、火花はとんでるだろうけど)
ただ、キーオンにした時、キーシリンダーの返しに流れる電圧が、
バッテリーの電圧12.6Vに対し、11.3Vしか流れないため、
チェーンの油の飛散で、コネクター内で、絶縁体になっている可能性が高く、
もう1度、コネクター内の接触不良を重点的に、点検しました。
スターターリレーの接触不良?!
ライトが点かなくなった時、最後に触っていたのが、
スターターリレーのコネクターでした。
隣には、30Aのヒューズが付いています。(これも飛んでいない)
再度、接点回復スプレーを吹きかけ、ゴリゴリしていると、
点きました!!
原因は、ここだったようです!
もう一度、配線をチェックして、エンジンをかけてみるも、
ある程度は、安定して、アイドリングしているのですが、
アクセルを回すと、プスンと、エンスト。
次第に、エンジンをかけても、チョークを引かないとかからなくなり、
最後には、
セルは回るけど、エンジンが掛からない
もう、燃料送れてないとしか、考えられません。
ポンプの根本のコネクターの電圧を測ってみると、11.3Vとか・・・
動いてくれてもおかしくない電圧なのですが、どこかで電圧が落ちているのが原因でしょうか?
そして、何故か、コネクターをつなぐと、4.1Vまで落ちます。
接触不良でしょうかねー??
もう、どこに接触不良か、どこから、電気が来ているのか、
ハーネス全分解しないとわからない状態なので、
まずは、ポンプが生きているか、テストしてみました。
リレーから伸びる黄色いケーブルは、キーオンで、電流が流れます。
ワニ口クリップで、ポンプに繋いでみました。
結果、問題なく、ガソリンを送ってくれています。
燃料ポンプは、コンピューターが制御していると思いましたが、
キャブにガソリンが無いと、急速に動作し、
その後、足りない分だけを、追加してくれるようですね?!
ということで、
この後も、アイドリングは安定したので、
バッ直でも問題ないと素人判断し、
キーオンで電流が流れるよう、分岐しまし、
アクセルを回しても、問題なくいため、応急処置完了としました。
ハーネス全交換?
実は、エンジンがかからないので、セルを回し続けたところ、
スターターリレー・コネクター 熱で溶解し、外れなくなりました。
上記、燃料ポンプの件もありますし、ハーネス全交換したほうが良さそうですね。
~続く~
スティードの「サービスマニュアル」も購入しました@2000円
ここまで自分で出来て、サービスマニュアルまであると、
エンジンオーバーホイル以外は、できそうですね(笑
PS
台風13号のおかげで、関西では風は強めですが、快適な気候です。
そして、今年は、蚊がほとんどいない!
例年は、10分で10箇所はやられていたので、何より、ありがたいことです!