さすがに、クローズしたので、玄関はしまっており、
=トイレが使えないので、
チャオ御岳の入り口交差点 にある公衆トイレ近くで、台風の通過待ち。
ここで、標高1300mとあるので、500mも下ったことになる。
ブレーキコントローラーを、手動で操作し、
トレーラー側でブレーキをかけ、2~30km/時で、運転。
トレーラー内にトイレは、もちろんあるんですが、
ブラックタンクの処理が厄介なので、面倒ですが、
外のトイレを使っています。
と言っても、お小水はそのへんで、やりますけどw
深夜の朝型の雨雲と、今の雨雲の様子。
北に抜けるかなー、と思っていたんですが、来るみたいm
風は強いけど、雨は大丈夫かなーって思ってたんですが、
山間のここでさえ、トレーラーが揺れるぐらいの、結構な風が吹いています。
この時期の上陸って、ちょっと珍しすぎる。
ま、この雨が、御嶽山まで来たら、雪もアウトだわw
ちょっと下山して、台風通過&BBQ待ち